現在、平日11時~17時、土日9時~17時の時短営業をされています。(変更の可能性あり)
モーニングサービスはお休み中…名物フルーツサンドとオムライスはいただけます!
コーヒーやサンドイッチ、フルーツサンドはテイクアウトも可能!
たまたま前を通りかかり、ふらりとお店に入った日から早5年。常連客が、大好きな市川屋珈琲さんをご紹介します!
【市川屋珈琲】まとめ
清水焼の陶芸工房と住居を兼ねて使っていらっしゃった京町屋を改装し、2015年11月にオープン。
店主の市川さんはもともと働いてはった京都の老舗珈琲店、イノダコーヒから独立して個人店舗を開店された。
店内に2台ある焙煎機で毎日生豆を焙煎し、煎りたてのコーヒーが味わえる。ネルドリップで一杯ずつハンドドリップされたコーヒーのお味はどれも研ぎ澄まされた口当たり!
地元の青果店から仕入れる新鮮な季節の果物をつかったフルーツサンドはお店の一番人気。
稼業である清水焼の窯元を継いでいらっしゃるお兄さんが作られる淡い青色のコーヒーカップ、お皿も必見!
【市川屋珈琲】内装|清水焼の陶芸工房だった京町屋を堪能
店内にはカウンター席とテーブル席が、合わせて25席。
店内入って左手は吹き抜けになっており、思わずため息がでるほど解放感を味わえます!
ふと上を見上げると、重厚な梁が通ってます。
こっくりと色の出た梁や柱が、この場所が過ごしてきた時間の重みを伝えているよう。
焙煎機のすぐそばには昔使われていた井戸もそのまま残されています。
ここはもともと、店主の市川さんのおじいさんが、清水焼の陶芸工房と住居を兼ねて使っていらっしゃった京町屋。
老朽化が進み、家屋の取り壊しも検討されていたそうですが、町屋専門のリノベーション業者様の手によって見事に生まれ変わったと話してくれはりました。
右手奥にあるカウンター席からは紅葉の木や蹲のある坪庭も眺められます。こちらは喫煙スペースとしても利用可能。
おじいさんが大切に住まれていた家屋の古き良き部分はできる限り残されていることが、モダンな店内の中でなつかしさ、ずっとここにいたいような落ち着いた気持ちを感じさせてくれるんとちゃうかなぁ…。
【市川屋珈琲】メニュー|ブレンドは「おかわりコーヒー」で飲み比べを
3種類のブレンドコーヒーがいただけます。
マイルドで飲みやすい市川屋ブレンド、すっきりした味わいと香りが魅力の青磁ブレンド、深入りのどっしりした味わいの馬町ブレンド。
その日の気分にもよりますが、私はすっきりといただける青磁ブレンドが一番お気に入り!
市川屋さんのコーヒーはどれも本当に柔らかい。これぞネルドリップのなせる業!やと思ってます。
店内にさりげなく置かれている「おかわりコーヒー 230円」のPOP。
来られた方に店内でゆっくり過ごしてほしいとの思いから提供されているそうで、友人と来た際には別のブレンドをつい注文してしまいます。(店内外で多くのお客さんが待ってはるときはもちろん遠慮しますが!)
味を比較しながらコーヒーの話をあれこれするのはとっても楽しいものです。
そして一番人気のフルーツサンド!
季節ごとにちがったフルーツのサンドを作られているので(そしてわりと高頻度で変わる!)、「あれ、また新しいの出てるやん!」ということでほぼ毎回頼んでしまう…。
個人的には桃、イチジク、ぶどうが好き!
カウンター席奥では目の前でフルーツサンドを作ってはる姿が見れるのも楽しいです。
社員のお姉さんが、スイカ+メロン+キウイ+パインのとっても鮮やかなフルーツサンドを作ってはった時期に、
今の組み合わせ、すごいきれいで作っててめっちゃ楽しいんです♪
と素敵な笑顔で話してくれはったのが聞いてて嬉しかった!
お食事メニューとしてはデミオムライスもとっても美味しいです。デミグラスソースながら、さっぱりとした味で軽く食べられます。(女性でも一人でデミオムライス→フルーツサンドはいける!笑)
その他、京都のお漬物を使ったサンドイッチなども人気。
コーヒーカップ、お皿は清水焼団地で家業を継がれている市川さんのお兄さんが作られた、美しいものが多いです。(お皿は年に1度、8月に五条~清水寺周辺で行われる陶器市で購入されたものもあるそう!)
お食事とともに楽しんでください。
そしてこちらはお買い得のコーヒーチケットです。ブレンドコーヒー10杯分のお値段で11杯分のチケットが購入できます。
アイスコーヒーやカフェオレなど少し単価の高いものを注文する場合はチケットと差額をお支払いすればOK。
コーヒー豆等を買う場合にも、チケット1枚分をお渡しして金券として使うことも可能です。
【市川屋珈琲】アクセスと店舗情報|清水寺から13分、お散歩も楽しい
市川屋珈琲店
住所:京都市東山区渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2
営業時間:10:00~16:00 ※①
定休日:火曜日、第二、第四水曜日(夏季休業、年末年始休業あり)
電話番号:075-748-1354
支払方法:現金のみ ★注意
Wi-Fi:なし
駐車場:なし
市川屋珈琲さんはじめ、京都市内の飲食店は新型コロナウイルスの影響で、休業日を一時的に増やしたり、時短営業をされているところが大変多いです。
お出かけ前にはお電話で営業状況を確認されることをおすすめします!
プラス情報|【市川屋珈琲】に入れない時に行けるカフェ
せっかく市川屋珈琲店を目指して来たのにお休みやった、大行列でかなりの待ち時間…帰りの電車に間に合わない、そんな時に、すぐ近くで(すべて3分以内!)ゆっくりできるカフェを3軒ご紹介します。
地図はこちら↓です。
◍カフェしゅうどう
(徒歩3分、9:30~15:30)
※木曜日は12:30まで、土日祝休み、夏休みなど長期休暇あり
東山支援学校が学校内で運営されているカフェ。コーヒーや紅茶とケーキのセットが300円と最高のコスパです。
詳細はカフェしゅうどうの記事をご覧ください。
◍キリハカフェ
(徒歩2分、10:00~18:00)
※不定休、営業時間の変更がよくあるので注意。
ゲストハウスに併設されているカフェです。ここのローストビーフサンドイッチはジューシーで美味しい!
キリハカフェ公式サイト
◍Gojo Coffee Factory
(徒歩2分、10:00~18:00)
月曜定休。席数が多く、メニューも豊富。Wi-Fiも使えます。
Gojo Coffee Factory公式サイト
また、せっかく京都に来たし、京都らしいところによって帰りたい…ということであれば、
市川屋珈琲さんと京都駅のちょうど間らへんにある「開化堂カフェ」もおすすめです!
アクセスは市川屋珈琲の最寄り「馬町」から京都駅行きのバスにのり、「七条河原町」で下車すぐ。
ただしこちらも人気店なので、行かれる場合はお電話で確認されることをすすめします!
最後に、お店に生けられているお花を。
入り口のすぐ左手、窓際席の奥には小さな床の間があり、そこに季節毎にきれいなお花が飾られています。
少し離れたところにお住いのマスターのお母さんが、毎週生けに来られているそうです。
離れたお席からは少し見づらいですが、お店に来られた際、帰られる際、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント