育休復帰前に「絶対」登録しておくべき
ワーママ向けサービス5つ▶

産休中・出産前のやることリスト|やってよかった&やればよかった17のこと!

 のアイコン画像

出産前にやるべきことって何やろう?
子どもが生まれる前にやってよかったこと、やらなくて後悔したことを教えて!

産休中、とくに出産前の時間はとっても貴重な時間です。

できることならまたあの時間を過ごしたい…

というわけで、読んでくださっている皆さんが心からうらやましいワーママ、パラキャリ子です。

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

自分の時間が全然なくなる産後に備えて(おどすようですが、ほんっまに自分だけの時間というのは努力しないと作れなくなります!)、できること、やりたいことは全部やっておきましょう!

今後のキャリアプランを考えることから、おっぱいの知識をつけることまで、やっておきたいことをリストにしてみました

出産前のママの参考になるとうれしいです!

目次

産後に必要な手続きを確認、リストにしておく

産後は出生届を役所に提出したり、児童手当の申請をしたり、やることがたくさん。ママは産後すぐは動けないので、パパや近くの親族にやってもらうことをリスト化して説明しておきましょう。

出産後のやることリストはこちらのサイトで分かりやすく説明されています。

お金の整理・家計の見直し

皆さん、家計しっかり管理してはりますか?

毎月きっちり家計簿をつけてるママさんもいはると思いますが、結婚したときから見直してない、なんなら結婚したときから夫婦別財布で・・・なんて人も多いはず!

子どもができると夫婦だけの時とはちがって子ども関係の支出が増えます。これを機に、家計を統一してお金を貯める仕組みを考えることをおすすめします

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

赤ちゃんが生まれるとバタバタしてあと回しになりがち…

まずは家のお金を全部洗い出してみること。

実際洗い出してしっかり把握すると、圧倒的にしっかり貯められるようになります。(やってみてびっくりした…!)

それから時間があるいまのうちに、お金の専門家のファイナンシャルプランナーさんに相談しておけるとベスト!!

今はオンラインで簡単にファイナンシャルプランナーさんに相談ができる便利なサービスもたくさんあるので、おうちに旦那さんがいる時間などに、家計についてまとめて色々と相談ができるリクルートの保険チャンネルもおすすめです。

目からウロコのアドバイスもらえる!
\オンラインでかんたん相談!/

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

お金まわりがすっきりすると、人生の見え方が変わるよ~!
子どもが生まれる前にこれからのライフプランも踏まえていちど見直す時間はめっちゃ大事!

自分の人生棚卸し

子どもが生まれると、自分のことはほんまにあと回しになります。これはいままで自由気ままに100%自分のことだけ考えて生きてきた私にとって、ものすごく大きな変化でした。

自分だけに100%集中できる今こそ、自分の人生を振りかえり、これから赤ちゃんと一緒にどんな生き方をしていきたいのか、キャリア・住むところなど、理想の暮らし方を考えてみましょう

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

産後その考えはがらっと変更になるかもやけど、産前自分はこう思ってた!ということを形にしておくとあとで役立ちます!

Amazonファミリー、Amazonベビーレジストリに登録する

Amazonファミリー、Amazonベビーレジストリ、ご存じですか?

知らなければいますぐ!無料なのでどちらも登録しましょう!!

>>Amazonファミリーに無料で登録する

>>Amazonベビーレジストリに無料で登録する

Amazonファミリーとは?

意外と知らない方も多いですが、Amazonファミリーは、アマゾンでお買い物する人は登録しとかないと損!出産予定日を入力するだけなのでかんたんです。

登録するだけで300円クーポンがもらえるほか、ファミリー限定のセール商品がお得に購入できます。Amazonプライム会員なら、オムツなどの商品が15%OFFで買える特典も

詳しくはこちらの記事でご紹介しています♪

>>Amazonファミリーに無料で登録する

Amazonベビーレジストリとは?

Amazonベビーレジストリは、出産日を登録するだけで上の画像のような赤ちゃんグッズが実質無料でもらえたり、条件達成でベビーカーやチャイルドシートなどの高単価商品を最大10%OFFで購入することができます!

詳細はこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

>>Amazonベビーレジストリに無料で登録する

今後のキャリアプランを想像する 副業の検討も

子どもができると生活はがらっと変わります。今までバリキャリで仕事人間やった人でも、やっぱり子ども中心の生活がしたい・・・と思ったり。

また、育休明けは時短勤務で働くことを考えているなら、収入はいまより減ってしまいます。

自分のキャリアのために、家計のために、副業に興味があるなら産休中・出産前がチャンス

まずは情報収集して、子育てしながらどんな副業ができそうか、考えてみるといいかも。本業とはちがった世界が見えて、視野が広がります!

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

視野を広げることは、せまい世界にこもりがちな育児にプラスにもなるよ!

断捨離する

赤ちゃんが生まれると、ほんっっっまに片付きません。今までも片づいてなかったけど、さらに片づきません!(断言)

「ものがなければ散らからない」

とよく言われますが、まさにその通り。なるべくモノを減らしましょう

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

職場復帰するまでおそらく出番がないであろうハイヒールやスーツ、授乳が不可能なワンピースなどなど、まとめて片づけておくのが吉!

使ってないのに捨てられないものたち、妊婦さんは仕分けしたり重いものを運んだりも大変。全部まとめて箱に入れるだけで買い取っていただける、ありがたいサービスを利用して断捨離しましょう!

めんどうくさがりの私はすべてマカセルさんにおまかせして買い取っていただきました。

不要なものを、ジャンル分けすることすらなく、ぜーんぶ箱にいれるだけ。なのにお金までいただけて大感謝です。笑

\箱に入れるだけで終わる断捨離/

あと、携帯内の中の断捨離もやりました。携帯の連絡先を見て、この先連絡とることはないであろう人はいさぎよく削除。古い写真もGoogleフォトにデータをうつして削除。

これからの赤ちゃんと一緒の人生に必要な人や空間のために、おうちの中も、携帯の中も、人間関係も、風通しをよくしておきましょう!

(子どもが生まれると写真を撮りまくるせいで、スマホの容量はすぐいっぱいになります…!)

時短家事の準備

家事も、出産前に可能な限り簡素化しときましょう!

洗濯物は干したらハンガーのままクローゼットに直行できる仕組みづくりとか、材料を切って入れておくだけでカレーも煮物もアクアパッツァも作れるホットクックの導入もぜひご検討を!

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

私はホットクックは育休明けの仕事復帰前に買いましたが、もっと早く買ってればよかった・・・といまだに悔やまれます。

朝のうちに10分で野菜やお肉切っておけば、おっぱいあげながらでも洗濯しながらでも、勝手に夕飯ができる!最高!

産後はごはん作りがかなり負担になるので、体調が悪い時や赤ちゃんがぐずってどうにもならない時に備え、宅配弁当もぜひいまのうちに試しておきたい!

とくにnoshは、ママ目線でも商品開発してる者目線でもめっちゃおすすめです!詳細はこちらの記事もどうぞ♪

マタニティヨガ・マタニティスイミング

マタニティの時期は、子どもと一心同体の特別な時間!

私は産院で行われていたマタニティヨガのクラスに通っていました。

赤ちゃんはこうすると気持ちいいんだよー 
赤ちゃんと一緒の、いまの体を楽しんで!

普段はつわりやったり体が重くてしんどい・・・といった現実的なことばかり(不満が多い 笑)思ってしまいがちやけど、
赤ちゃんと一緒のこの体、時間ってすごい特別。

一緒に体を動かしてる感覚が楽しめるマタニティヨガはかなりおすすめです。

コロナ下ではオンラインヨガも選択肢のひとつ!マタニティクラスなら安心ですし、なかなか人と出会う機会のない中、オンライン上でも人とつながれるのはとっても気分転換になります。



すっぴんでも、お風呂上りでもやりたいタイミングでスマホひとつでできるおうちヨガ、家から徒歩0分のヨガスタジオ「SOELU」

なんとレッスンを30日間受け放題でお値段100円!やりたいと思ったときにすぐ予約できるのが魅力です。妊婦さん向けのコースもありますよ♪

ヨガよりは少しハードルが上がりますが、水泳好きの妊婦さんにはマタニティスイミングもおすすめ!

スイミングスクールにもよりますが、私が通っていたところは呼吸法の練習や、水中座禅の練習があり、これが出産時にとてもとても役立ちました!!

水中では、やりたくてもできない「うつ伏せ」ができたのも地味にうれしかったです。笑

家事代行に登録しておく、試しておく

家事代行、おすすめです!もしいま時間があるなら、出産前にお試しを!

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

大きなおなかでできないお風呂掃除、台所の整理、まとめてお願いしてみましょう。

家事をお手伝いいただけるのはもちろんありがたいのですが、産後は「赤ちゃんをちょっとだけ(30分くらい)見ててもらう」っていうのもめちゃくちゃありがたいです。

Twitterやインスタでもしょっちゅう話題になってる「ワンオペ育児」。話の通じない赤ちゃんと24時間、2人きりで過ごすのは、産前に想像するよりもずっときつい。

いままで仕事をしてきたママは特に、急に社会とのつながりもいきなりなくなってしまい、この閉鎖された赤ちゃんだけとの空間がとにかくつらい…という人も多いです。

ママに必要なのは、まわりに協力を求めること。おじいちゃんおばあちゃんでも、外注でも、頼れるものは何でも頼る!という姿勢は忘れないでほしいです。

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

私は基本的に完璧主義なので、勝手に自分を追い詰めてしまいがち…

こういうママ、わりと多いので、しんどいときにちょっと家事代行のスタッフさんとお話ししたり、赤ちゃんから目と心を話して家事に集中したり好きなことをしたり、そんな時間をぜひ意識してつくってくださいね!

私はコロナ下の保育園休園などでもタスカジさんに救われています!こちらの記事もご参考にどうぞ♪

妊娠・育児についての本やマンガを読む

妊娠について、出産について、産後の育児について、おもしろい本やマンガがたくさんあるのでいろいろ読んでください♪はじめての妊娠出産はわからないことだらけ!楽しく先人の経験から学びましょう。

子育てのあり方は人それぞれだと感じられるし、勉強になります。こちらの記事

映画・ドラマを堪能

子どもが生まれると、しばらくは大画面でゆっくり映画やドラマを見るのは難しいです。(スマホで動画みたりはできるけど・・・)

私は産休中、Amazonプライムでバチェラーを見まくりました。めっちゃ楽しかった。笑

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

いまやったら鬼滅の刃が観たいです!

産後は人にもよると思うけど、お昼寝中とかも赤ちゃんがいつ起きるかと気になってやっぱり一人の時ほどは集中できない。いまのうちに、いっぱい堪能しておきましょう。

おっぱい・授乳について知識をつける

子どもができるまで、おっぱいが実際に使用可能なものとは知りませんでした・・・

だって、下着のCMとか広告とかやと、胸ってきれいなだけの飾りでしかなくないですか?
いや、おっぱいで子どもが育つって、なんとなくは知ってたんやけど、架空の話?みたいな。笑

でも、子どもがお腹からでてきた瞬間、即おっぱいライフが始まります。なんなら生まれた5分後から。待ったなし。私の場合、産後の入院期間はおっぱい合宿といっても過言ではなかったです。笑

もっと早くから対策してれば、母乳がもっと早く軌道にのったかも・・・と後悔もしました。母乳で育てたいと考えてはるママは、妊娠中からおっぱい対策始めましょう!

時短スキンケアの準備

赤ちゃんが生まれると、自分のことはとにかくあとまわし!!

一緒にお風呂に入るようになると、湯上げして、体をふいて、オムツをはかせて服を着せて、授乳して…などしてるうちに、母の顔はカッピカピに!!(とくに冬場)

今のうちからお風呂上りに1分で完了するスキンケア(オールインワンジェルとか!)を準備しとくと安心です。そうでないと、私みたいにハンドクリームをとりあえず塗る!みたいにならずにすみます。

歯医者に行く

妊娠中はつわりで歯みがきがしにくかったり、ホルモンバランスが変わる影響で虫歯になりやすかったり。

大きいおなかで診察台に横になるのはしんどいので、できれば妊娠中期に行っておくのがおすすめです。産後は、なかなか行けない!

美容院に行く

産後はなかなかひとりで外出するのが難しいです。

今のうちに、しばらく髪を切らなくても問題ないような髪型にしておきましょう。手入れが楽なのがおすすめです。

くくるだけ、かつ乾かすのが楽、の2つの理由から、私は産前から3年以上ずっとギリギリくくれる長さのボブです…(枯れ気味でちょっと残念。。さすがにそろそろ好きな髪形にしよ!)

妊婦の姿を写真に撮っておく

ステキな衣装を来て記念写真が撮りたい人はマタニティフォトをぜひ。

私はあまりその願望はなかったので、日常でおっきいおなかの写真をたくさんとりました。

最近娘がその頃の写真を見て、「ママ おなかのなか ○○ いるねー」と言うように!記憶があるのかないのかはわかりませんが。よい思い出になります。

生まれてくる子どもに手紙を書く

私の産院では、出産前のパパママ教室で、「赤ちゃんに向けて手紙を書こう」という課題がありました。

出産予定日の2週間ほどまえに、夫と二人、カフェでいっしょに書きました。

「20歳になったときに子どもに渡す」予定のお手紙は、いまは母子手帳ケースのいちばん奥に挟んであります。

(封はしてないので、産後2回くらい自分で読み返しました。ああ、あの時ってこんなこと思ってたなと、たった1年しかたってなくても十分感慨深かったです。)

産休中・出産前にやることリストまとめ

出産前を振りかえり、やってよかったこと、やらなくて後悔したことをリストにしてみました!

いろいろと書きだしましたが、ぜひいまの気持ちを言葉にして残しておいてください。

ひとたび子どもが生まれると、感じ方、考え方はがらっと変わります。

パラキャリ子のアイコン画像パラキャリ子

出産前、どんな考え方をしていたのか、もはや思い出せない・・・(ほんまに!)

なのでぜひ今の、子どものいない自分の気持ちを残しておいてください。出産したあと、子どもが生まれて2年後、5年後、見返してみると忘れていた大事なことを思い出すかもしれません。

出産前のママの皆さんの少しでも参考になったらうれしいです!

\産休中・育休中の記事はこちら/

コメント

コメントする

目次
閉じる